グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 診療科 > 産婦人科 > バースセンター
  • 戻る
  • 進む

バースセンター


バースセンターって?

バースセンター

豊川市民病院にあるバースセンターとは、医療設備のある病院内でのお産と、助産所のような自然なお産という、両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです
正常経過の妊婦さんを対象に、お母さん、赤ちゃん、ご家族の意向に沿ったお産ができるよう助産師がサポートしていきます。
お産に医師の立ち会いや必要以上の医療行為はありませんが、途中で異常となった場合は、すぐに産科医師が立ち会います。
部屋は、バストイレ付きの畳敷きの部屋で産後を過ごすことができます。

バースセンターはどのような人が利用できるの?

バースセンターでの分娩を希望される方で、
  • 当院が定めるリスク判定を行い、低リスク妊娠と判断された方
  • リスクがあっても軽度であり、医師がバースセンターでの分娩を許可した方

分娩予約はどのようにすればいいの?

妊婦妊婦健診時に、バースセンターでの分娩を希望されることを産婦人科外来に伝えて下さい。

助産外来やっています!

バースセンター

助産外来とは、妊婦さんの健康診査や保健指導を助産師が担当する外来を言います。
一人当たり約1時間お時間を取らせていただき、助産師がお母さんや赤ちゃんの健康状態を確認していきます。また、ゆっくり時間をかけてお話を伺いながら、お母さんがご自身の身体や赤ちゃんとしっかり向き合うことができるようサポートさせていただきます。
スタッフ一同お待ちしております!
豊川市民病院/産科

バースセンターのご案内

バースセンターのご利用について

出産する上で、自分らしい出産やより自然で安全な出産をするためには、ご自身の健康管理が大切です。
バースセンターのシステム・内容や妊娠分娩に伴うリスクについて助産師・医師から説明を受け、妊婦さんご自身及びご家族が十分ご理解、納得されたうえで同意書を提出していただきますようお願い致します。
同意書に署名されたあとに、バースセンターのご利用についてお気持ちが変わった場合はいつでもお申し出下さい。医師立会いの分娩に変更することが可能です。

バースセンターをご利用できる方

バースセンターをご利用できる方は、原則として次の基準を満たしている方です。
  1. 妊婦さんご自身及びご家族の同意がある。
  2. 妊娠経過が正常である
  3. 単胎で経膣分娩が可能と判断されている
  4. 妊娠37週0日から41週6日の間の分娩である
  5. 正常分娩の既往がある
  6. 現在治療中の疾患がない
  7. 宗教上の問題による分娩への支障がない
  8. 当院が定めるリスク判定を行い、低リスク妊娠と判断された方
なお、基準を満たさない場合でも、医師と相談し、許可があれば利用できる場合があります。また、バースセンターご利用を希望された場合でも、妊娠経過中に異常が予測される場合には医師の診察を受けていただき、状況よってバースセンターのご利用をお断りさせていただくことがあります。

医師が介入する場合

助産師は臨時の応急手当以外の医療行為は禁止されています。医療行為の必要があると判断した場合は、必要に応じて医師が行います。
<会陰切開と裂傷>
バースセンターでは、会陰切開は行いません。
表皮の軽い裂傷で出血のないものは、縫合を行わず経過をみていきます。
切開を希望される場合や縫合が必要と判断される場合は、医師が切開・縫合を行います。

<薬剤投与>
分娩時の持続点滴投与は行いません。子宮収縮剤は使用します。
必要と判断された場合は、医師の指示の下、点滴及び薬剤投与を行います。

<ハイリスク分娩への移行>
分娩経過中や産後に異常があれば、必要に応じて医師が診察します。
医師による管理が必要と判断された場合は、バースセンターでの分娩ではなく、産科病棟での分娩や帝王切開となることがあります。その場合は、バースセンター助産師から説明を行ったのち、医師からも説明を行います。

バースセンターの流れ

<妊娠期>
  • 医師の診察にて妊娠と診断され、バースセンターでの分娩を希望された方は、妊娠20週から助産外来にて妊婦健診を受けます。
  • 無料健診票の8回目・10回目・12回目は、検査があるため、医師の健診を受けます。
  • 妊娠36週にはバースセンターでの分娩が可能であるかの最終判定のため、医師の健診を受けます。
  • お産に向けての「からだづくり」のための、骨盤ケアや冷え対策、食事、運動などについて、妊婦さん一人ひとりに合った方法を助産外来で一緒に考えていきます。また、会陰マッサージを説明し、ご自身で行っていただきます。
  • 妊娠中の過ごし方や、希望される分娩方法などを含めたバースプランを、バースセンター助産師とともに考えます。
  • バースセンターや産科病棟及び分娩室など見学していただきます。
<分娩期>
  • バースプランに沿った分娩ができるように、妊婦さんやご家族と話し合いながらケアを行っていきます。
  • 分娩の進行状況の観察や胎児心拍の聴取を行います。
  • リラックスした環境づくりを行います。
  • 楽な姿勢や痛みを和らげられるようなケアを行っていきます。
  • 分娩の介助は、助産師2名が行います。
  • バストイレ付きの和室で、分娩していただきます。希望により、分娩室の分娩台での分娩も可能です。
<産褥期>
  • バースセンター担当助産師又は産科病棟の助産師が乳房マッサージや授乳介助、赤ちゃんのお世話をさせていただきます。
  • 産後は、バースセンターの和室で退院まで赤ちゃんとともに、過ごしていただきます。
  • バースセンターが満床の場合、産科病棟に移動する場合があります。
  • 退院診察は、バースセンター助産師と医師が一緒に行います。
<新生児>
  • 赤ちゃんの世話は、お母さんに行っていただきますが、わからないことは、助産師がお手伝いします。
  • 母乳哺育をお勧めします。母乳で足りない場合は、ミルクを追加していただきます。
  • 哺乳に必要な物品は、ミルクも含め、病院の備品を使用していただきます。
  • 赤ちゃんは、産まれた翌日と退院時に、小児科医の診察を受けます。
<退院後>
  • バースセンター助産師が退院後、母乳外来でフォローします。
  • 1ヵ月健診の診察は、バースセンター助産師と医師が一緒に行います。

料金

医師立会い分娩(個室利用の場合)と出産費用は変わりありません。

バースセンターのシステム・内容について、ご不明な点がありましたら遠慮なく医師や助産師にお聞き下さい。
豊川市民病院 西6病棟(産科病棟・バースセンター)
電話0533-86-1111

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。