病院行事
第80回 市民健康講座のお知らせについて
豊川市民病院では、豊川市医師会と共催で年4回程度、市民を対象とした市民健康講座を開催しています。講師はそれぞれのテーマの専門医等が行い、市民向けの健康に関する講座を行います。
つきましては、多くの方に受講していただきたいと思いますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
つきましては、多くの方に受講していただきたいと思いますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
日時 | 令和5年9月20日(水曜日)午後2時から(1時間程度) |
会場 | 豊川市民病院 1階講堂 |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
テーマ | 知っておきたい耳の病気 ~ベビーからシニアまで~ |
講師 | ぞうし耳鼻咽喉科 院長 西村聖一 医師 |
申込方法 | お電話で、豊川市民病院庶務課(0533-86-1111 内線3115番)まで。 当日受付もできますが、定員になり次第締め切らせていただきます。 (※健康講座お申込みの旨をお伝え下さい。) (※お申込みの受付時間は、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時までです。) |
前回の市民健康講座について
第79回市民健康講座の様子
第79回市民健康講座は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ソーシャルディスタンスを保っての講演となりましたが、盛況のうちに終了することができました。
マスク着用でご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回も同様に、感染症拡大防止に配慮して開催予定ですので、ぜひ皆様ご参加ください。
マスク着用でご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回も同様に、感染症拡大防止に配慮して開催予定ですので、ぜひ皆様ご参加ください。
日時 | 令和5年6月26日(月曜日)午後2時から(1時間程度) |
会場 | 豊川市民病院 1階 講堂 |
受講料 | 無料 |
参加者 | 28名 |
テーマ | 救急医療 ~あなたと大切な人のために~ |
講師 | 豊川市民病院 循環器内科 高松真市 医師 |
主催:豊川市医師会・豊川市民病院
褥瘡対策研修会の開催中止のお知らせ
例年、地域の医療機関、介護関連事業所の方に当院開催の褥瘡対策研修会にご参加いただいておりましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、今年度の開催は中止とさせていただくこととなりました。来年度の開催については改めてご案内いたします。
何卒ご理解とご了承賜りますようお願いいたします。
豊川市民病院 褥瘡対策委員会
何卒ご理解とご了承賜りますようお願いいたします。
豊川市民病院 褥瘡対策委員会
「市民病院納涼盆踊りの夕べ」の中止について
毎年8月に、地域の皆様・入院患者の方・病院職員と親睦交流を図り、夏の風物詩を楽しんでいただくため、「市民病院納涼盆踊りの夕べ」を開催していますが、令和3年度におきましても新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止します。