2年次研修医よりメッセージ
臨床研修医2年次
I研修医
豊川市民病院は初期研修を行う環境として、とても優れていると思います。当院では初期研修医が最も活躍する現場である救急で、ほぼすべての症例をファーストタッチで診ることができることに加えて、上級医の先生方へのコンサルトのしやすさとフィードバック体制が充実しているのが大変魅力的だと思います。また、近くに同規模の大きな病院がないため、満遍なく症例を経験できる点も大きな魅力の一つだと思います。各科のローテにおいても経験豊富な先生方が優しく教えていただけるので、日々大きく成長できること間違いなしです。
豊川市民病院を考えている人はもちろん、まだよく知らない人もぜひ一度、病院見学や実習に来てください。
豊川市民病院を考えている人はもちろん、まだよく知らない人もぜひ一度、病院見学や実習に来てください。
H研修医
豊川市民病院は、「ここで働きたい!」と直感で思えるような病院だと思います。病院見学や実習で来ていただければ、ご理解いただけるはずです。医師、看護師、コメディカルの方々がみなさん温かく、大変良い雰囲気で働いています。私自身もまだ働き始めて間もないですが、初期研修医として成長できる環境が充分に整っていると感じています。特に研修医が活躍する場となる救急外来では、ファーストタッチで幅広く様々な症例を経験することができます。また、研修医宿舎などの福利厚生の面も大変整っているので、とてもおすすめです。
将来どこで働くか迷っている方は、ぜひ一度、豊川市民病院に来てください!
将来どこで働くか迷っている方は、ぜひ一度、豊川市民病院に来てください!
S研修医
豊川市民病院は、豊川市だけでなく新城市までの広大な地域の医療をカバーする病院であり、common diseaseから珍しい疾患まで幅広く経験できます。それらを指導し、支えてくださる二年次の先生方や上級医の先生方、コメディカルの方々は皆優しく、実りのある研修医生活を送ることができると思います。ローテートでは選択期間が36週と豊富でありながら、単一の診療科を選択するのもよし、複数の診療科を選択するスーパーローテートをするのもよしで、各個人のニーズにあった実習が可能です。また、希望をすれば多くの手技をやらせていただくこともできるので、救急疾患以外の分野でも多くの経験を積むことが可能です。
このような素晴らしい環境の中で皆さんと見学や実習でお会いできることを楽しみにしています。
このような素晴らしい環境の中で皆さんと見学や実習でお会いできることを楽しみにしています。
M研修医
豊川市民病院では、研修医が自身の能力を身に着ける絶好の機会である救急外来において、ほとんどの症例にファーストタッチすることができます。三次救急に指定されていることもあり、common diseaseから三次救急らしい重症の症例まで、幅広い疾患を経験することができます。上級医の先生方からのフィードバックも手厚く丁寧で、豊川市民病院で研修すれば、確実にスキルアップすることができます。二年次の先輩方もわかりやすく指導してくださり、とても良い雰囲気の病院だと感じています。
ぜひ一度豊川市民病院に見学に来て、実際に病院の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。
ぜひ一度豊川市民病院に見学に来て、実際に病院の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。
D研修医
豊川市民病院はとても雰囲気の良い病院です。まだ働き始めてから少ししか経っていませんが、2年次の先生方や上級医の先生方が優しく指導してくださり、とても充実した研修生活を送っています。また先輩医師だけでなく、他のコメディカルの方々も明るく優しい方々ばかりで病院全体が働きやすい環境であると思います。救急も、地域の中核病院であるということもあり、common diseaseから都心部ではあまり診ることのない珍しい疾患まで幅広い疾患を経験することができます。同期の人数も多すぎず少なすぎず、程よい人数で、全員で仲良く切磋琢磨することができます。ぜひ一度、見学に来て雰囲気を感じてみてください。
R研修医
まだ研修が始まって少ししかたっていないため分からないこと、体験していないことも多くありますが、それでも豊川市民病院の魅力的な部分は多く見つけることができました。一つ目は先生方がとても優しく親身になって教育してくださる点です。救急外来など、とても忙しい時期にも関わらず時間を作って教えてくださり、困っているとすぐに駆け付けて助けをもらえます。二つ目は研修を行う環境が整っていることです。三次救急として症例数も多く、経験を積むことができ、研修医が住む宿舎はとても綺麗で家賃の補助もあるため、仕事以外の面でもとても恵まれていると思います。見学に来た際は、救急外来や宿舎なども案内してもらうといいと思います。
B研修医
私が豊川市民病院に興味を持ったのは地元にとても近く、なじみ深い街だったことがきっかけでした。実際に就職してみて、スタッフの皆さんがとても親切で、とても仕事のしやすい病院だと感じました。また幅広い疾患を経験でき、救急医療が充実していることも魅力の一つだと思います。これから2年間で学ぶことがたくさんありますが、最高の環境で勉強できるのだと考えると、これからの研修生活が楽しみでたまりません。田舎であることがデメリットに感じるかもしれませんが、必要なものは近隣にそろっているので、不自由に感じたことはありません。ぜひ一度見学に来てください。待ってます!
A研修医
初めて豊川市に住むことになり、はじめは不安でしたが、とても住みやすい町だと感じています。必要な施設がそろっていることもその理由の一つですが、なんと言っても病院に来られる患者さんや住民の方々が優しいことがとても印象的です。豊川市民病院のスタッフの方々も温かく丁寧にご指導下さるおかげで日々成長を実感しており、この病院での初期研修を選んで本当に良かったと感じています。また、積極的に質問し、様々なことに挑戦させていただける環境にあるため、まだ働き始めて間もない今の段階でも充実した研修をさせていただいています。豊富で幅広い症例を誇る豊川市民病院で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
T研修医
豊川市民病院で研修する上での最大の魅力は、出身大学に関係なく良い雰囲気の中で研修できることと、救急症例数が非常に多彩であることだと思います。救急外来では、ほぼ全ての症例を研修医がファーストタッチで診ることができ、上級医の先生からのフィードバックも非常に手厚く、日々成長していることを自分で実感できます。仕事以外にも病院、宿舎が綺麗で働きやすく、住みやすい環境にあることが魅力的です。なかなか病院見学にも行けないご時世ではありますが、落ち着いたら、ぜひ一度病院見学にきて、自由闊達な雰囲気を感じてほしいなと思います。皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
N研修医
豊川市民病院は土地柄のおかげか、温かい雰囲気が心地よく、すでに居心地の良さを感じております。ここで働く人々の人柄も素晴らしく、何か困ったことがあればすぐに対応してくださいます。研修医の主戦場となる救急の現場では近年三次救急の認定を受けたこともあり、common diseaseから重症例まで幅広い症例を経験することができます。フィードバック体制も充実しているため、多くの学びを受けることのできる優れた病院であることを確信しています。さらに研修医の寮は大変きれいで広いため、業務外でも充実した生活を過ごすことができます。ぜひ一度見学・実習にいらしてください。
Y研修医
豊川市民病院は様々な科を有しており、研修医にとって多くのことを学べる病院です。どちらかと言えばマイナーな科である精神科や口腔外科をカバーしているのはもちろん、歯科医の教育にも力を入れています。当院がある豊川市も暮らしやすい所です。寮も家賃のわりに広く、食材もお手頃な値段です。開発も進んでおり、暮らすのに不便ということもありません。充実した暮らしも今後できるようになっていくことでしょう。私は今回の研修で初めて豊川市に住み始めましたが、快適に過ごせています。ぜひ見学や実習に来て、豊川市や豊川市民病院のことをもっと知ってください。
K研修医
豊川市民病院で研修する上での魅力は、全体的なバランスの良さだと思います。救急で学ぶことのできる症例は軽いものから、重症なものまで多岐にわたります。最初はわからないことも多いですが、実際の現場に入る前に数回救急の当直・日直見学があります。その際に薬品や機材の場所、救急車の対応の仕方、walk inの進め方を2年次の先生が教えてくださいます。多くの症例を学べることに加え、2年次の先生や指導してくださる先生や看護師さんも皆さん、温かく接してくださいます。広い寮もあり、福利厚生も充実しています。ぜひ一度、見学や実習に来てみてください。