来院される全ての方の体温測定を実施します
当院では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、令和2年5月25日(月曜日)から来院される全ての方の体温測定を実施しています。
なお、実施方法は、令和2年8月よりサーマルカメラによる検温に変わります。
実施場所は、正面玄関及び立体駐車場と病院棟をつなぐ連絡通路並びに救命救急センター入口です。
体温が37.5℃以上の場合は、職員がお声掛けさせていただき、看護師が問診をさせていただきます。
実施に伴い、名鉄八幡駅方面の北側玄関は閉鎖しています。
ご不便をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
病院長
なお、実施方法は、令和2年8月よりサーマルカメラによる検温に変わります。
実施場所は、正面玄関及び立体駐車場と病院棟をつなぐ連絡通路並びに救命救急センター入口です。
体温が37.5℃以上の場合は、職員がお声掛けさせていただき、看護師が問診をさせていただきます。
実施に伴い、名鉄八幡駅方面の北側玄関は閉鎖しています。
ご不便をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
病院長
サーマルカメラによる検温の実施について
豊川市民病院では現在、当院の出入口において非接触型体温計を使用した来院者に対する検温を実施していますが、国内における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和2年8月以降においては、当院の出入口でAIサーマルカメラを用いた検温を開始します。