職員の新型コロナウイルス感染情報(令和2年度)
令和2年8月20日 当院職員の新型コロナウイルス感染について(第1報)
令和3年1月24日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(第17報・報道発表内容)
1月23日(土曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
1月23日(土曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
- 当該職員の概要
年代:30歳代
性別:女性
職種:看護師
- 経過
1月20日(水曜日) 勤務なし 症状なし
・感染疑いのため抗原定量検査を実施した結果、陰性と判定
1月21日(木曜日) 濃厚接触者となったため勤務なし 症状なし
1月22日(金曜日) 勤務なし 症状なし
1月23日(土曜日) 勤務なし 発熱、関節痛、頭痛あり
・抗原定量検査を実施した結果、陽性と判定
※ 感染経路は家庭内と想定
- 病院の対応
・今回の発生による病院業務の制限はなし。
- 今後の対応
職員の体調管理に注意し、院内の感染拡大防止に向け、適切な対応に努めてまいります。
令和3年1月7日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(第16報・報道発表内容)
1月6日(水曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
1月6日(水曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
- 当該職員の概要
年代:30歳代
性別:女性
職種:看護師
- 経過
1月4日(月曜日)まで 勤務 症状なし
・クラスター関連の定期PCR検査を実施
1月5日(火曜日) 休み 症状なし
1月6日(水曜日) 休み 症状なし
・4日の検査の結果、陽性と判定
※クラスター関連部署との係わりは3週間程度なし。
※感染経路は不明です。
- 病院の対応
・当該職員との接触が考えられる29名(患者様13名、看護師16名)については、1月6日に当院で抗原定量検査を実施し、結果は全員陰性であった。
・現時点で当該職員と接触した者に咳、発熱等の症状はない。
・今回の発生による病院業務の制限はなし。
- 今後の対応
職員の体調管理に注意し、院内の感染拡大防止に向け、適切な対応に努めてまいります。
令和2年12月28日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第15報・報道発表内容)
12月28日(月曜日)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
なお、この患者様は、12月7日(月)に感染者を確認して厳重に管理を行っていた病棟の入院患者様で、今まで5回の検査全てで陰性でしたが、6回目の検査で陽性となりました。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月28日(月曜日)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
なお、この患者様は、12月7日(月)に感染者を確認して厳重に管理を行っていた病棟の入院患者様で、今まで5回の検査全てで陰性でしたが、6回目の検査で陽性となりました。
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から診療制限の変更はありません。
・当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
令和2年12月23日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第14報・報道発表内容)
12月22日(火曜日)に患者様3名と職員3名(看護師2名、事務1名)に検査を実施したところ、職員1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月22日(火曜日)に患者様3名と職員3名(看護師2名、事務1名)に検査を実施したところ、職員1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から診療制限の変更はありません。
・当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:50歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月21日(月曜日) 勤務、少しの咳症状・頭痛あり 12月22日(火曜日) 休み、発熱・咳症状・頭痛あり 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月22日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第13報・報道発表内容)
12月21日(月曜日)に患者様7名と職員5名(事務4名、委託等事業者1名)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月21日(月曜日)に患者様7名と職員5名(事務4名、委託等事業者1名)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から診療制限の変更はありません。
・当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
令和2年12月21日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第12報・報道発表内容)
12月20日(日曜日)に事務1名の陽性が判明したため、接触が考えられる職員12名(医師4名、看護師5名、事務3名)に検査を実施したところ、看護師2名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月20日(日曜日)に事務1名の陽性が判明したため、接触が考えられる職員12名(医師4名、看護師5名、事務3名)に検査を実施したところ、看護師2名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:50歳代 性別:男性 職種:事務 |
12月17日(木曜日) 検査を実施し陰性 12月18日(金曜日) 勤務、症状なし 12月19日(土曜日) 休み、発熱あり 12月20日(日曜日) 休み、検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
年代:50歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月17日(木曜日) 検査を実施し陰性 12月18日(金曜日) 勤務、症状なし 12月19日(土曜日) 休み、症状なし 12月20日(日曜日) 休み、上記事務の陽性を受け検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
年代:50歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月17日(木曜日) 検査を実施し陰性 12月18日(金曜日) 勤務、症状なし 12月19日(土曜日) 休み、症状なし 12月20日(日曜日) 休み、上記事務の陽性を受け検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月19日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第11報・報道発表内容)
12月18日(金曜日)に患者様10名と職員4名(事務)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月18日(金曜日)に患者様10名と職員4名(事務)に検査を実施したところ、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
令和2年12月18日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第10報・報道発表内容)
12月16日(水曜日)から12月17日(木曜日)までの間に患者様13名と職員49名(医師10名、看護師27名、技師4名、事務4名、委託等事業者4名)に検査を実施したところ、看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月16日(水曜日)から12月17日(木曜日)までの間に患者様13名と職員49名(医師10名、看護師27名、技師4名、事務4名、委託等事業者4名)に検査を実施したところ、看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:50歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月14日(月曜日) 勤務、症状なし 順次行っている検査を実施し陰性 12月16日(水曜日)まで勤務、症状なし 12月17日(木曜日) 休み、発熱・喉のイガイガ感あり 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月17日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第9報・報道発表内容)
12月15日(火曜日)から12月16日(水曜日)までの間に患者様19名と職員305名(医師29名、看護師153名、技師86名、事務11名、委託等事業者26名)に検査を実施したところ、看護師4名と技師2名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月15日(火曜日)から12月16日(水曜日)までの間に患者様19名と職員305名(医師29名、看護師153名、技師86名、事務11名、委託等事業者26名)に検査を実施したところ、看護師4名と技師2名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:40歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月15日(火曜日) 勤務、咽頭痛あり 順次行っている検査を実施 12月16日(水曜日) 検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月13日(日曜日) 勤務、症状なし 12月14日(月曜日) 休み、症状なし 12月15日(火曜日) 休み、発熱・鼻汁あり 順次行っている検査を実施 12月16日(水曜日) 検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月15日(火曜日) 勤務、症状なし 順次行っている検査を実施 12月16日(水曜日) 勤務、症状なし 検査の結果、陽性と判定 |
年代:50歳代 性別:男性 職種:技師 |
12月15日(火曜日) 勤務、症状なし 順次行っている検査を実施 12月16日(水曜日) 勤務、症状なし 検査の結果、陽性と判定 |
年代:40歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月14日(月曜日) 勤務、症状なし 順次行っている検査を実施 12月15日(火曜日) 勤務、症状なし 前日検査の結果は陰性 12月16日(水曜日) 勤務、喉に違和感あり 上記看護師陽性を受け検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
年代:40歳代 性別:男性 職種:技師 |
12月15日(火曜日) 勤務、症状なし 順次行っている検査を実施 12月16日(水曜日) 勤務、症状なし 前日検査の結果は陰性 上記技師陽性を受け検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月16日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第8報・報道発表内容)
12月12日(土曜日)から12月15日(火曜日)までの間に患者様9名と職員813名(医師16名、看護師297名、技師142名、事務46名、実習生2名、委託等事業者310名)に検査を実施したところ、患者様2名と看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月12日(土曜日)から12月15日(火曜日)までの間に患者様9名と職員813名(医師16名、看護師297名、技師142名、事務46名、実習生2名、委託等事業者310名)に検査を実施したところ、患者様2名と看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:20歳代 性別:男性 職種:看護師 |
12月13日(日曜日) 勤務、発熱・鼻水・咳症状あり 12月14日(月曜日) 勤務、発熱なし、倦怠感あり 順次行っている検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月14日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第7報・報道発表内容)
12月10日(木曜日)に患者様292名と職員等5名(事務3名、実習生2名)に検査を実施して陽性者はありませんでした。
12月11日(金曜日)に患者様10名と職員295名(医師124名、看護師85名、技師14名、事務62名、委託等事業者10名)に検査を実施したところ、看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月10日(木曜日)に患者様292名と職員等5名(事務3名、実習生2名)に検査を実施して陽性者はありませんでした。
12月11日(金曜日)に患者様10名と職員295名(医師124名、看護師85名、技師14名、事務62名、委託等事業者10名)に検査を実施したところ、看護師1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:60歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月10日(木曜日) 休み、咳症状あり 12月11日(金曜日) 勤務、咳症状あり 順次行っている検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月10日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第6報・報道発表内容)
12月7日(月曜日)から行っています抗原定量検査について、12月9日(水曜日)に職員53名(医師16名、看護師26名、技師10名、事務1名)と患者様13名に当院で抗原定量検査を実施したところ、技師1名、患者様2名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月7日(月曜日)から行っています抗原定量検査について、12月9日(水曜日)に職員53名(医師16名、看護師26名、技師10名、事務1名)と患者様13名に当院で抗原定量検査を実施したところ、技師1名、患者様2名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表から変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:30歳代 性別:男性 職種:技師 |
12月7日(月曜日) 勤務 12月9日(水曜日) 勤務、症状なし 7日(月曜日)に感染者が判明した病棟に係わった職員として当院抗原定量検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路は不明です。
令和2年12月9日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第5報・報道発表内容)
12月7日(月曜日)に看護師7名、患者様9名の感染確認を受け、引き続き当該病棟に関係すると思われる職員等86名(医師6名、看護師17名、技師46名、実習生17名)と患者様5名に当院で抗原定量検査を実施したところ、技師2名、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月7日(月曜日)に看護師7名、患者様9名の感染確認を受け、引き続き当該病棟に関係すると思われる職員等86名(医師6名、看護師17名、技師46名、実習生17名)と患者様5名に当院で抗原定量検査を実施したところ、技師2名、患者様1名の感染を確認しましたのでご報告します。
- 職員の状況
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
12月8日(火曜日)発表からの変更はありません。
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
引き続き感染を疑う者へのPCR検査若しくは抗原定量検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:40歳代 性別:女性 職種:技師 |
12月8日(火曜日) 勤務、症状なし 7日(月曜日)に感染者が判明した病棟に係わった職員として当院抗原定量検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
年代:30歳代 性別:男性 職種:技師 |
12月8日(火曜日) 勤務、症状なし 7日(月曜日)に感染者が判明した病棟に係わった職員として当院抗原定量検査を実施 検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路はいずれも不明です。
令和2年12月8日 豊川市民病院の新型コロナウイルス感染について(第4報・報道発表内容)
12月7日(月曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名と入院患者様1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したことに伴い、当該看護師及び患者様と接触した疑いのある職員53名(医師18名、看護師35名)と患者様37名に当院で抗原検査を実施したところ、看護師6名、患者様8名の感染も確認しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
12月7日(月曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名と入院患者様1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したことに伴い、当該看護師及び患者様と接触した疑いのある職員53名(医師18名、看護師35名)と患者様37名に当院で抗原検査を実施したところ、看護師6名、患者様8名の感染も確認しましたのでご報告します。
- 職員の概要
下記「職員の状況」のとおり
- 病院の対応
・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。
・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。
・一般外来の制限はありません。
- 今後の対応
入院患者様約370名、病院スタッフ(委託事業者等を含む)約1,350名のPCR検査若しくは抗原検査を実施するとともに、患者様や職員の体調管理に十分注意し、院内の感染拡大防止に全力で努めてまいります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
●職員の状況
職員の概要 | 経過 |
年代:40歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月5日(土曜日) 勤務、咳あり 12月6日(日曜日) 休み 12月7日(月曜日) 休み 発熱が見られたため市内医療機関を受診、コロナ感染疑いで当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 勤務、症状なし 12月7日(月曜日) 勤務、咽頭痛あり 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 勤務、鼻汁、発熱あり 12月7日(月曜日) 勤務、症状なし 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:30歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 勤務、頭痛あり 12月7日(月曜日) 勤務、症状なし 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 勤務、症状なし 12月7日(月曜日) 勤務、症状なし 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:20歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 勤務、症状なし 12月7日(月曜日) 休み、症状なし 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
年代:30歳代 性別:女性 職種:看護師 |
12月6日(日曜日) 休み、鼻汁あり(2週間程前から) 12月7日(月曜日) 休み、鼻汁あり(2週間程前から) 接触した疑いのある職員として当院抗原検査を実施検査の結果、陽性と判定 |
※感染経路はいずれも不明です。
令和2年12月2日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(第3報・報道発表内容)
12月1日(火曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
12月1日(火曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
- 当該職員の概要
年代:20歳代
性別:女性
職種:看護師
- 経過
11月29日(日曜日)まで 症状なし
11月30日(月曜日) 勤務
・退勤後、症状(発熱、頭痛、咽頭痛)が見られたため市内医療機関を受診、コロナ感染疑いでPCR検査を実施
12月1日(火曜日)
・検査の結果、陽性と判定
※12月2日(水曜日)現在、自宅で療養している。発熱、頭痛、咽頭痛の症状あり。感染経路不明。
- 病院の対応
・当該職員との濃厚接触者2名(看護師2名)については、12月2日(水曜日)に当院で抗原検査を実施し、全員陰性であった。
・現時点で当該職員と接触した者に咳、発熱等の症状はない。
・今回の発生による病院業務の制限はなし。
- 今後の対応
職員の体調管理に注意し、院内の感染拡大防止に向け、適切な対応に努めてまいります。
令和2年8月29日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(第2報・報道発表内容)
8月28日(金曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
8月28日(金曜日)、豊川市民病院に勤務する看護師1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
- 当該職員の概要
年代:40歳代
性別:女性
職種:看護師
- 経過
8月18日(火曜日)まで 通常勤務、症状なし
8月19日(水曜日) 勤務
・職員1名の新型コロナウイルス感染が判明し、濃厚接触者として当院で検査を実施
・検査の結果、陰性と判定
8月20日(木曜日)から 自宅待機、症状なし
8月28日(金曜日)
・最終接触日から10日目に当院で検査を実施
・検査の結果、陽性と判定
・症状なし
- 病院の対応
・当該職員との濃厚接触者2名(看護師2名)については、8月29日に当院で抗原検査を実施した。
・抗原検査の結果、全員陰性であった。
・濃厚接触者2名については、8月19日に職員の感染が確認された際にも抗原検査を行っている。
・現時点で当該職員と接触した者に咳、発熱等の症状はない。
・今回の発生による院内の消毒作業なし。
・今回の発生による病院業務の制限はなし。
- 今後の対応
職員の体調管理に注意し、院内の感染拡大防止に向け、適切な対応に努めてまいります。
令和2年8月20日 豊川市民病院職員の新型コロナウイルス感染について(第1報・報道発表内容)
8月19日(水曜日)に、豊川市民病院に勤務する医師が新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止に全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
豊川市民病院長
<お問合せ先>
豊川市民病院庶務課
電話:(0533)86-1111
Eメール:byoinshomu@city.toyokawa.lg.jp
8月19日(水曜日)に、豊川市民病院に勤務する医師が新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたのでご報告します。
- 当該職員の概要
年代:30歳代
性別:男性
職種:医師
- 経過
8月18日(火曜日) 勤務
・咳あり
8月19日(水曜日) 勤務
・出勤後、体調不良を自己申告
・その後、症状(37℃の発熱、倦怠感あり)が見られたため当院外来を受診、コロナ感染を疑い当院で検査を実施
・検査の結果、陽性と判定
※ 8月17日までは、通常勤務で症状なし。
※ 8月17日から19日までの勤務では、当院外来での診察は行っておらず、病棟回診及び手術を担当していた。
※ 8月20日現在、自宅で療養している。感染経路の判明にも至っていない。 - 病院の対応
・当該職員との濃厚接触者8名(医師4名、看護師3名、事務員1名)については、当院で抗原検査を実施した。
・抗原検査の結果、全員陰性であった。
・濃厚接触者8名については、2週間自宅待機とした。今後の抗原検査結果の陰性を待って職場復帰。
・現時点で当該職員と接触した者に咳、発熱等の症状はなく経過観察中。
・院内における消毒作業を8月19日(医局、更衣室、職員食堂)から20日(中央手術センター)にかけて行った。
・病院業務について、自宅待機医師の発生により救急外来の一部抑制、20日午前中の中央手術センター消毒作業のため手術を延期若しくは中止した。今後1週間程度手術を抑制。外来の制限はなし。
・当該職員の感染経路については、現在、保健所と協力して調査中。
- 今後の対応
病院勤務者全員に再度、体調に異常を感じた場合には出勤せず自宅待機とし、所属への連絡や会話時等のマスク着用の徹底を指示し、再発防止に努めます。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止に全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
豊川市民病院長
<お問合せ先>
豊川市民病院庶務課
電話:(0533)86-1111
Eメール:byoinshomu@city.toyokawa.lg.jp