新型コロナワクチン個別接種(令和5年春開始)について
定員に達しましたので、予約受付を終了しました。
~ワクチンは、ファイザー社製(オミクロン対応2価)になります~※小児用ワクチンは取扱っていません。
対象者:12歳以上で「令和5年春開始」の対象者でクーポン券(接種済証・予診票)が届いた方
接種対象者に関する情報はこちら(豊川市ホームページ)
予約開始日:4月26日(水曜日)
予約方法:電話(コールセンター)またはWeb
※豊川市から郵送されたクーポン券(接種済証・予診票)をお手元にご準備ください。
※豊川市民病院では、予約・変更等できません。
電話:0533-56-2210
※受付時間は、午前9時から午後5時まで(土、日、祝日も可)
※上記番号で豊川市新型コロナワクチンコールセンターにつながりますので、豊川市民病院で接種を希望する旨をお伝えください。担当者が予約を受付けます。
Web:予約は こちらから(豊川市新型コロナワクチン予約サイト)
接種対象者に関する情報はこちら(豊川市ホームページ)
予約開始日:4月26日(水曜日)
予約方法:電話(コールセンター)またはWeb
※豊川市から郵送されたクーポン券(接種済証・予診票)をお手元にご準備ください。
※豊川市民病院では、予約・変更等できません。
電話:0533-56-2210
※受付時間は、午前9時から午後5時まで(土、日、祝日も可)
※上記番号で豊川市新型コロナワクチンコールセンターにつながりますので、豊川市民病院で接種を希望する旨をお伝えください。担当者が予約を受付けます。
Web:予約は こちらから(豊川市新型コロナワクチン予約サイト)
当院での予防接種を受ける方へ
【ワクチン接種日等】
2.接種日
※予約の受付時間までに来院してください。15分以上遅れた場合接種できないことがあります。
2.接種日
※予約の受付時間までに来院してください。15分以上遅れた場合接種できないことがあります。
接種日 |
6月10日(土曜日) |
6月24日(土曜日) |
2.場所:豊川市民病院1階講堂
【予防接種当日の持ち物】
1.クーポン券(接種済証・予診票)
※切り離さずにお持ちください。
※忘れた場合は、接種できません。
2.本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
【その他】
1.当日は密を避けるため、接種会場内(講堂)へは、介助が必要な場合を除き、接種する本人のみでお願いします。
2.予診票は、事前に記入してください。(体温も事前に測って記入してください。)
3.ワクチンは上腕に接種しますので、肩を出しやすい服装でお越しください。
4.予約の変更・キャンセルはコールセンター(0533-56-2210)にご連絡ください。
5.病院内では、マスクの着用をお願いします。
【予防接種当日の持ち物】
1.クーポン券(接種済証・予診票)
※切り離さずにお持ちください。
※忘れた場合は、接種できません。
2.本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
【その他】
1.当日は密を避けるため、接種会場内(講堂)へは、介助が必要な場合を除き、接種する本人のみでお願いします。
2.予診票は、事前に記入してください。(体温も事前に測って記入してください。)
3.ワクチンは上腕に接種しますので、肩を出しやすい服装でお越しください。
4.予約の変更・キャンセルはコールセンター(0533-56-2210)にご連絡ください。
5.病院内では、マスクの着用をお願いします。