病院案内
お知らせ
皮膚科外来診療のお知らせ
診断書等の申込みについて
- 申し込み方法
- 支払い方法
- 受付場所及び時間
- その他
(1) | 「診断書等申込書」に必要事項をご記入の上、2階総合受付の④文書受付にご提出してください。 |
(2) | 患者本人又は同居親族以外の方がお申し込みされる場合は、「委任状」及び身分証明書が必要となります。 |
(3) | お手持ちの診断書等の用紙がある場合は、あらかじめその用紙にも住所、氏名、性別、生年月日等をご記入の上、ご提出ください。 ※お持ちいただいた用紙とは別のシステムで作成した診断書等をお渡しする場合があります。 |
(4) | 診断書等は、診療科ごとにお申し込みが必要となります。 |
(5) | 郵送での受け取りをご希望の場合は、返信用封筒に住所、宛名等をご記入の上、郵便料として82円分の切手(普通郵便)をご用意ください。なお、出来上がった診断書等の重量により不足料金が発生した場合、不足料金は受取人払いとさせていただきます。 |
(6) | 電話でのお申し込みは、本人確認ができないため行っておりません。 |
診断書料は、診断書等を窓口で受け取りの際にお支払いいただきます。なお、郵送で受け取りをご希望の場合は、診断書等と一緒に納入通知書を同封させていただきます。銀行等でお支払いされる場合の振込手数料は、ご負担ください。
【診断書等料金】
文書の種類 | 料金(税込) |
領収証明書(12会計まで) | 1,080円 |
領収証明書(13会計以上) | 2,160円 |
普通診断書 難病法診断書(更新) 小児慢性特定疾病意見書 等 |
2,160円 |
難病法診断書(新規) 身体障害者診断書 等 |
3,240円 |
生命保険診断書 障害年金診断書 自賠責診断書・明細書 後遺障害診断書 |
4,320円 |
〈時間〉平日8時30分から17時(土・日・祝及び年末年始除く)
〈場所〉2階総合受付 ④文書受付
※窓口には患者さんの診察券及びご来院なされる方の身分証明書をご持参ください。
(1) | 診断書作成に要する時間 ・診断書等は、お渡しできるまでに2週間程度見込んでいますが、診断書等の内容等によっては2週間以上かかる場合もございます。 ・診断書等作成にあたり診察が必要な場合、再度ご来院いただくこともありますのであらかじめご了承ください。 |
(2) | 診断書等の受け取りの際は、出来上がりを次の時間帯に電話で確認の上、ご来院ください。 〈連絡先〉豊川市民病院 医事課 業務G 文書担当 0533-86-1111 平日(土・日・祝及び年末年始除く)9時~16時30分 |
当院の前事業管理者が全国自治体病院連盟総会で功労者表彰を受けました。
病院ボランティア インタビュー
ボランティア募集について
豊川市民病院医事等業務受託に係る優先交渉権者の選定
業務名
豊川市民病院医事等業務
業務概要
医事等業務に関する各種案内・受付、地域連携、診療報酬請求、診療情報等の管理等を委託するもの
所管課等の名称及び所在地
豊川市民病院事務局医事課
愛知県豊川市八幡町野路23番地
選定した日
平成28年11月28日
被選定者の名称及び所在地
株式会社ソラスト 豊橋支社
愛知県豊橋市広小路3-91
評価結果
提案者 | 評価点 | 備考 |
株式会社ソラスト 豊橋支社 | 498.4点 | 決定 |
A者 | 404.4点 |
医療費の未収金回収業務委託について
1 | 委託先 | 弁護士法人一番町綜合法律事務所 |
2 | 委託開始日 | 平成28年11月8日 |
豊川市病院事業院内保育所管理運営業務受託に係る第1優先交渉権者の特定
業務名
豊川市病院事業院内保育所管理運営業務
豊川市病院事業院内保育所における保育事業、一時預かり事業等の管理運営業務の委託を実施するもの
豊川市民病院事務局庶務課
愛知県豊川市八幡町野路23番地
平成28年6月27日
株式会社アイグラン
広島県広島市中区光南2-1-20
205,390,800円(税込)
(注釈) 平成28年10月1日から平成33年3月31日まで
提案者 | 評価点 | 備考 |
株式会社アイグラン | 344.5点 | 決定 |
A者 | 316.0点 | |
B者 | 279.4点 |
豊橋創造大学との連携・協力に関する協定を締結
愛知県立宝陵高等学校との連携・協力に関する協定を締結
当院医師と面談を希望される方へのご案内
- 面談申し込み
- 面談日時等の連絡
- 面談日当日について
- 面談料金のお支払い
当院指定の面談申込書を下記からダウンロードして、当院医事課宛に郵送、FAX又は総合受付窓口にてお申し込みください。
FAX:0533-86-1701
医師と調整の上、日時を事務担当者よりお電話にてご連絡いたします。
(面談に応じられない場合にもお電話にてお知らせいたします。)
2F総合受付にてお訪ねください。その際に患者さんの同意書の提出をお願いいたします。
※同意書
・未成年者の場合は法定代理人、死亡者の場合は法定相続人の同意書をご提出ください。
・同意書のあて名は、当院病院長あてとしてください。
面談が終わりましたら、2階総合受付にお声かけください。納入通知書をお渡ししますので、会計窓口にてお支払いください。
面談料金は5,830円(税込み)です。
〒442-8561
愛知県豊川市八幡町野路23番地
豊川市民病院 医事課 総合受付
TEL0533-86-1111(代表)
FAX0533-86-1701
日本カーシェアリング協会から感謝状が届きました
当院の乳腺・内分泌外科が東日新聞で取り上げられました
当院の乳腺・内分泌外科 柄松医師が東日新聞で取り上げられました
PHSの導入について
クレジットカード決済のお知らせ
- 利用可能なクレジットカード
MUFGカード、DCカード、UFJカード、ニコスカード、VISAカード、マスターカード、JCBカード、アメリカンエキスプレスカード、ダイナースクラブカード、ディスカバーカード - 利用可能な支払い
(1)外来、入院の診療料
(2)診断書などの諸証明に係る費用 - 決済方法
(1)一括払い(一回払い)
(2)分割払い
(3)リボルビング払い
- お取扱のご注意
ご利用の際には暗証番号の入力又はサインが必要です。
ご利用限度額をご確認の上、ご利用ください。
※限度額についての詳細は、各カード会社にお問い合わせください。
(担当 医事課)
※ ただし、ディスカバーカードは自動支払機でのご利用ができません。
ご利用いただけるカード
![]() |
豊川市民病院跡地利活用計画について
電話 (0533)86-1111(代表)